前の10件 | -

選挙準備を優先…民主・河上議員、目立つ国会欠席(読売新聞)

 参院選京都選挙区(改選定数2)にくら替え出馬予定の河上満栄(みつえ)・民主党衆院議員(39)(比例近畿ブロック、当選1回)が、立候補表明した3月31日以降、国会にほとんど出席していないことがわかった。

 京都府内で選挙準備をしており、読売新聞の取材に、「個人の判断ではなく、党の指示に従った。日々の活動は党の方針を訴え、府民の声を聞くというまさに政治家の仕事そのものだ」と話しているが、国会出席より選挙準備を優先させる姿勢には疑問の声も上がりそうだ。

 衆院事務局によると、河上氏は4〜5月に開かれた計15回の本会議のうち、4月6日の1回だけしか出席せず、残り14回は横路孝弘議長に欠席届を提出。所属する農林水産委員会、消費者問題特別委員会も同期間で出席は各1回だった。

 河上氏は参院選の立候補に伴う自動失職まで議員を続ける意向で、129万7000円の歳費と100万円の文書通信交通滞在費が毎月支払われ、6月30日には期末手当約272万7000円も支給される。

新党改革、参院選兵庫にNPO法人理事長(産経新聞)
「月の壁」原画を公開 板橋 岡本太郎のレリーフ(産経新聞)
「すべての命を大切に」=池田小児童殺傷で追悼式―大阪(時事通信)
母親が1歳次女と無理心中か 交差点で突然下車、マンションから飛び降り(産経新聞)
<普天間移設>菅首相、沖縄県知事との対話継続に期待感(毎日新聞)




<ケシ栽培>神奈川県が「問題なし」と誤指導 藤沢の農家に(毎日新聞)

 あへん法で無許可栽培が禁じられているケシについて、神奈川県農業技術センターが藤沢市の農家に「栽培に問題はない」と誤った指導をしていたことが分かった。県が26日明らかにした。この農家は観賞用に722株を栽培し、うち約400株を7都県に出荷したという。県や厚生労働省などが回収と調査を進めている。

 県によると、農家はセンターに栽培が可能か相談。普及指導員が葉の形などから「栽培できないケシではない」と判断。しかし東京都から「花が法に抵触する可能性が高い」との情報が寄せられ、ソムニフェルム種と判明した。【木村健二】

【関連ニュース】
姨捨の棚田:再びピンチ オーナー増でも管理の農家高齢化
シカ被害:山林食害は古着で撃退 山梨の農家
棚田:再びピンチ 都会の「オーナー」増えたけど…管理の農家、高齢化−−長野・千曲
マニフェストの現場から:’10参院選/1 ぶれる政策、農家に不安 /兵庫
口蹄疫:農家に石灰、無償配布 神経とがらせる関係者−−対策連絡会議初会合 /長野

女性アナ派遣見送り サッカー南アW杯(産経新聞)
対北朝鮮、米韓と連携=哨戒艦沈没―政府(時事通信)
<岐阜県>産廃施設許可取り消し 住民への説明会なく(毎日新聞)
<将棋>文部科学相と総務相にアマ五段免状(毎日新聞)
首相動静(5月22日)(時事通信)



登呂遺跡でチャンバラ! 男子中学生4人を送検・補導(産経新聞)

 国の特別史跡「登呂遺跡」(静岡市)で1月、復元住居の屋根が壊された事件で、静岡県警静岡南署は17日、同市内に住む14歳の男子中学生3人を静岡地検に書類送検、当時13歳の男子中学生1人を補導し、児童相談所に通告した。

 同署によると、男子生徒らは「チャンバラ遊びがしたかった」などと話し、容疑を認めているという。

 同署の調べでは、男子生徒らは1月7日午後11時半ごろ、登呂遺跡で復元された弥生時代の竪穴式住居2棟のかやぶき屋根に上り、かや材約500本を引き抜いたり、屋根を支える木材約35本を折るなどして壊した疑いが持たれている。市が損壊部分を補修した。

 同市文化財課は「職人による手作業のため修復に時間がかかる。まねしないでほしい」と話している。

【関連記事】
「13歳なら逮捕されない」と後輩使ってひったくり 容疑で男子中学生2人を逮捕
大阪の未成年ひったくり犯は2割超が14歳未満 府警調べ
中学生3人、常磐道に自転車など投げ入れる 茨城・つくば
中2次男、父殺害容疑で補導「ナイフで刺した」 島根・出雲
ネットで楽曲違法配信 中学生ら4人を書類送検、1人を補導
少子化を止めろ!

「20議席目指す」=みんなの党・江田氏(時事通信)
EPAに基づく事業そのものに「懸念」−省内仕分け(医療介護CBニュース)
岸和田の住宅密集地で火事、近隣に避難呼びかけ(読売新聞)
<子宮頸がん>予防ワクチン、小6に集団接種…栃木・大田原(毎日新聞)
野良猫餌付け 将棋の加藤九段に中止などを命じる判決(毎日新聞)



産廃業者が資産隠し8400万円、2人を逮捕 大阪地検(産経新聞)

 大阪市城東区の廃棄物収集・運搬会社「コスモスクリーンサービス」(大阪市城東区)が国税の滞納に伴う差し押さえを免れるため資産を隠したとして、大阪地検特捜部は12日、国税徴収法違反(滞納処分免脱)容疑で、同社の実質経営者で元社長、岩本貢容疑者(64)と経理担当者、堂田陞八(しょうはち)容疑者(62)を逮捕、関係先を捜索した。2人は大筋で容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、法人税などを滞納していたため大阪国税局からの資産の差し押さえを免れようと、平成20年11月〜今年2月、取引先に対し、633回にわたって売掛金を関連会社や他人名義の簿外口座に振り込むよう指示するなど、総額約8400万円の資産を隠したとしている。

 特捜部によると、岩本容疑者は平成6年から3回にわたり国税局から過少申告の指摘を受けたが、追徴課税に応じず滞納していたという。

 滞納処分免脱罪は昭和35年施行の国税徴収法に盛り込まれたが、これまで摘発例は少なかった。検察・国税当局は悪質滞納者に同罪の積極適用を進める方針で、平成20年度の国税新規発生滞納額が3年ぶりに増加に転じたことが背景にあるとみられる。

【関連記事】
子供に土地売却は「資産隠し」 大阪・八尾市が元病院長を提訴
あのベストセラー作家が逮捕! 資産隠し&所得隠しを…
SFCGが地方税16億円滞納 異例の親族追及へ
伊で隠し資産の名画押収 ゴッホなど130億円分
資産隠し土木会社を告発 差し押さえ免れ目的

<パロマ中毒事故>元社長らに有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
<訃報>北林谷栄さん98歳=「日本一のおばあちゃん役者」(毎日新聞)
モデルの蛯原友里さん結婚(時事通信)
鳩山首相、ヘリ部隊の一部は徳之島に 高嶺議長らとの会談で(産経新聞)
子ども手当、現物給付も=消費増税は4年後実施−民主の参院選公約案(時事通信)



認定こども園、532施設=京都など3府県がゼロ−文科・厚労両省(時事通信)

 文部科学省と厚生労働省は20日、幼稚園と保育所のサービスを一体的に提供する「認定こども園」の4月1日時点の認定施設数が昨年より174件多い532件になったと発表した。政府は2012年度までに2000件以上設置する目標だが、人件費が掛かることから達成は困難な情勢。
 認定こども園は06年10月に導入され、保護者が働いているかどうかに関係なくゼロ歳児から小学校就学前までの子どもを受け入れている。
 認定施設の内訳は公立122件、私立410件。都道府県別では東京の51件が最多。京都、鳥取、沖縄の3府県はゼロとなっている。 

【関連ニュース】
現金給付の見直し検討=子ども手当
子ども手当、半額は「現物支給」=民主若手が提言
子ども手当は「不要」=自民、民主政策を逆仕分け
市町村への権限移譲、26%どまり=首相「非常に不十分」
満額支給、修正を示唆=子ども手当、給食費にも

<泉南市長選>向井氏が5選 大阪(毎日新聞)
東京、近畿の水俣病訴訟も和解へ(時事通信)
民主県連、徳之島案の撤回要請=首相「承った」−普天間移設(時事通信)
<普天間移設>「一つの民意」反対集会に首相(毎日新聞)
軽トラ幅寄せ因縁、女性の顔にスプレー 大阪(産経新聞)



信号無視、パト追跡後に衝突…双方の4人死傷(読売新聞)

 23日午前0時10分頃、愛知県蒲郡市港町の国道交差点で、男性3人が乗った乗用車と同県幡豆町の無職辻幸子さん(48)の軽乗用車が出合い頭に衝突した。

 この事故で、乗用車の蒲郡市三谷北通、建設作業員鈴木健人さん(19)が全身を強く打って死亡。同市と岡崎市のいずれも19歳の男性会社員2人が頭などに重軽傷を負った。辻さんは軽傷。

 蒲郡署の発表によると、事故の直前に、蒲郡市竹谷町の国道交差点で、赤信号を無視した乗用車を同署のパトカーが発見。

 停車するよう命じ、赤色灯を付け、サイレンを鳴らして時速約80キロで追跡したが、一時見失った。追跡開始から約2分後、約2キロ先で事故を起こした乗用車を見つけたという。

車掌キセルに駅員関与…「気軽に応じてくれた」(読売新聞)
仙谷戦略相、消費税増税の凍結解除求める(読売新聞)
法曹人口「ペースダウンを」=時効撤廃には慎重−日弁連会長(時事通信)
民需拡大のため「宇宙庁」を=前原担当相に有識者ら提言(時事通信)
医療データベースの数値目標を了承―厚労省懇談会(医療介護CBニュース)



誤った警察発表、少年遺族「名誉毀損」 愛媛県に33万円賠償命令 松山地裁(産経新聞)

 傷害致死事件で死亡した松山市の池原雄太郎君=当時(16)=の遺族が、「愛媛県警の誤った報道発表で事実誤認の記事が掲載され、名誉を傷つけられた」として、県に謝罪広告の掲載と慰謝料など690万円の支払いを求めた訴訟の判決が14日に松山地裁(山本剛史裁判長)であり、県に慰謝料33万円の支払いを命じた。謝罪広告については棄却した。原告側によると事件報道をめぐりメディアではなく発表者に賠償を求めた訴訟は異例という。

 訴状によると、池原君は平成18年8月、当時高校3年だった男(21)から一方的に腹をけるなどの暴行を受けて死亡した。県警が1対1の殴り合いを意味する「タイマン」などと記者に説明したため、新聞で「けんかをして負傷し、死亡した」などと報道された。

【関連記事】
誤発表で名誉棄損 警察に33万円賠償命令、松山の少年暴行致死事件
ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定
新潮社側は争う姿勢 前衆院議員・船田氏の名誉毀損訴訟
イ・ビョンホンさん、名誉毀損で“元カノ”を今週中にも告訴 
知人をHPで誹謗の男、名誉毀損で逮捕 「黙秘権を行使します」と供述
外国人地方参政権問題に一石

<馬淵副国交相>整備区間建設中止も…高速道に新たな枠組み(毎日新聞)
参院で議員控室交換の引っ越し始まる(産経新聞)
上越新幹線、高崎―新潟駅間で一時運転見合わせ(読売新聞)
普天間移設 辺野古浅瀬案、提案へ 政府、米側に苦肉の策(産経新聞)
「大阪都」どうなる?…19日に橋下知事が新党(読売新聞)



天平衣装で平城宮を散策=奈良〔地域〕(時事通信)

 24日にオープンする平城遷都1300年祭のメーン会場・平城宮跡(奈良市)。その中心・第一次大極殿前の広場を散策できる貸し出し用の天平衣装が完成、このほど公開された。
 男性が「朝服」と呼ばれる文官の衣装、女性は女官の衣装で、ともに樹脂製。当時のものを忠実に再現しつつ、なるべく着やすいようにアレンジした。更衣室に着方が書いてあり、5分程度で着替えられる。料金は1時間300円。
 衣装は男女とも二種類で、日替わりで交代するため、どちらの衣装になるかは当日のお楽しみ。モデルを務めた運営スタッフの女性は、「ちょっと恥ずかしいけど、歩きやすいし、大勢で着て歩いたら気にならないかも」と笑顔を見せた。 

民主・小沢幹事長、訪米見送り…普天間に配慮(読売新聞)
<ISS>山崎飛行士が宇宙で琴、「さくらさくら」を演奏(毎日新聞)
米ロ調印「世界に朗報」=鳩山首相(時事通信)
避難率4割切る チリ大地震で防災相「ハザードマップ見直しを」(産経新聞)
「長谷先生は命の恩人」 JR脱線負傷者ら 救命医しのぶ集い(産経新聞)



<子ども手当>支給まで2カ月 「対象か」「手続きは」市役所に相談殺到(毎日新聞)

 中学生以下の子どもに1人当たり月1万3000円を支給する「子ども手当」が、10年度から支給される。6月の支給開始にはまだ2カ月あるが、各自治体には早くも市民の問い合わせが殺到。福岡市は7日、問い合わせに応じる専用電話(コールセンター)を設置した。手当を受け取る手続きはどうなっているのか。【鈴木美穂】

 「はい。コールセンターです。受給方法のご相談ですね」。7日午前9時半、福岡市役所北別館にコールセンター(092・711・5720)が設置された途端、立て続けに15件の電話が鳴り響いた。待機した5人のオペレーターが慌ただしく応対。初日の問い合わせは85件に上った。

 1日にセンター(093・582・3285)を設置した北九州市は、問い合わせが1、2、5日の3日間で計約400件。下関市は1〜2日に各100件、長崎市は2日に80件を記録した。那覇市子育て応援課は「課内の電話3本が終日鳴りっぱなし」。各自治体への問い合わせ内容は「うちは対象世帯か」「請求方法は」などが多いという。

   ◇  ◇   

 子ども手当は、民主党が衆院選のマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策。国内在住で中学生以下の子どもがいる世帯に、1人当たり月1万3000円を支給する。従来の児童手当にあった所得制限がなくなり、対象も「小6まで」の児童手当より拡大。受給額も最大2・6倍となった。福岡市の主婦(41)は「食費や学費がかさんでいるので助かる」と、早くも支給に期待する。

 手当はまず6月に4、5月分(1人当たり2万6000円)▽10月に6〜9月分(同5万2000円)▽来年2月に10月〜1月分(同)が、まとめて振り込まれる。

 では、手続きはどうすればいいのか。

 児童手当の受給世帯は、原則として自動的に子ども手当に移行するため、特別な手続きはいらない。ただ、出産などで子どもの数が増えたり、引っ越しをした場合などは、市町村で新たに申請が必要だ。

 児童手当では所得制限の対象だった世帯、今春中2、中3に進級した子どもがいる世帯は、請求すれば新たに手当を受け取れる。該当者には市町村から請求書が郵送されるので、必要事項を明記して返送するか、担当窓口に持参する。

 制度の網から漏れる例もある。児童養護施設などで暮らす親のいない子は、子ども手当法の対象外。代わりに、施設側に対し、都道府県に設置された「安心こども基金」から手当相当額が支給される。里親と暮らす子どもは、実親との面会などの実績があれば手当は実親のもとに振り込まれる。しかし、転勤などで家族で海外に赴任している世帯には支給されない。福岡市こども家庭課は「気になるケースは相談を」と呼びかけている。

 9月までに手続きすれば、4月にさかのぼって手当を受けられる。同市はセンターを9月30日まで(平日の午前9時半〜午後5時半)続ける予定だ。

若林氏議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって(産経新聞)
<訃報>大野新さん82歳=詩人、「家」でH氏賞(毎日新聞)
<ケアベア>福岡に特設コーナー…米国生まれの人気キャラ(毎日新聞)
<生命の起源>アミノ酸は宇宙空間から 国立天文台など発表(毎日新聞)
地元・大阪の客呼び込め 「フライ」デーは新世界へ(産経新聞)



前の10件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。